マネ協 一般社団法人 日本芸能マネージメント事業者協会
  • ログインする
協会の歴史
1926年(大正15年)
  •  8月   ・・・
  • 「社団法人日本放送協会/NHK(後に特殊法人化)」設立
1951年(昭和26年)
  •  7月   ・・・
  • 「日本民間放送連盟/民放連(後に一般社団法人化)」設立
1954年(昭和29年)
  •       ・・・
  • 「日本映画製作者協会(後の一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会)」設立
1956年(昭和31年)
  •  5月   ・・・
  • 「新劇団協議会(後の公益社団法人日本劇団協議会/劇団協)」設立
1963年(昭和38年)
  •       ・・・
  • 「日本音楽事業者協会/音事協(後に一般社団法人化)」設立
  •  9月22日・・・
  • 「日本放送芸能家協会/放芸協(後の協同組合日本俳優連合/日俳連)」設立
1965年(昭和40年)
  •  12月  ・・・
  • 「日本芸能実演家団体協議会/芸団協(後に公益社団法人化)」設立
1967年(昭和42年)
  •      ・・・
  • 「日本動画製作者連盟(後の一般社団法人日本動画協会/AJA)」設立
  •  9月16日・・・
  • 「協同組合日本俳優連合/日俳連)」設立
1970年(昭和45年)
  •  5月 9日・・・
  • 『芸能マネージャー協議会』設立
    田中四朗 理事長、就任
1971年(昭和46年)
  •       ・・・
  • 「紫水会(後の一般社団法人日本音声製作者連盟/音声連)」設立
  •  7月25日・・・
  • 『日本芸能マネージャー協会』へ名称・組織改変
    田中理事長、退任。 垣内健二 理事長、就任
  •   
  •  9月16日・・・
  •   
  • 紫水会(後の音声連)に対し、新劇団協議会(後の劇団協)と共同で外画吹替出演料の統一を申し入れ
1972年(昭和47年)
  •  7月11日・・・
  • 臨時総会。「民放テレビ番組10年間の変遷」を発行
1976年(昭和51年)
  •       ・・・
  • 「社団法人日本映画テレビプロデューサー協会(後に一般社団法人化)」設立
  •  2月30日・・・
  • マネ協、新劇団協議会(後の社団法人日本劇団協議会)、協同組合日本俳優連合(以下、三団体と記述)とVTR制作会社と懇談会
  •   
  •  9月24日・・・
  •   
  • 「マネ協・統一契約書(所属契約書ひな型)」作成
  • 11月10日・・・
  •   
  • 第1回 マネ協セミナー「著作権法に基く出演に関する契約書」
1977年(昭和52年)
  •  4月14日・・・
  • 第1回 マネ協・定期健康診断(代々木病院)
  •  7月25日・・・
  • 三団体とNHKサービスの間で、「大河ドラマの15年」ビデオと「大河ドラマ」8㎜映画の二次使用料につき合意書を交わす
1978年(昭和53年)
  •  3月 1日・・・
  • 芸団協、NHK、NHKサービスの間で覚書を交す
  •    31日・・・
  • 「日本音声製作者連盟/音声連(後に一般社団法人化)」設立
  •       ・・・
  • 三団体と音声連が外画吹替出演に関し合意。日俳連と音声連で「外画協定」締結
1982年(昭和57年)
  •  3月   ・・・
  • 「全日本テレビ番組制作会社連盟/ATP(後に一般社団法人化)」設立
1983年(昭和58年)
  •  5月27日・・・
  • 「日本芸能人懇親大パーティー」(赤坂プリンスホテル)
  •  7月 1日・・・
  • マネ協編纂「タレント総鑑」発刊
1984年(昭和59年)
  •  4月26日・・・
  • 南郷武 事務局長 逝去
1986年(昭和61年)
  • 12月18日・・・
  • 「大島(三原山)大噴火義援~スター・チャリティーバザール~」(プランタン銀座)
  •       ・・・
  • 「音楽制作者連盟(後の一般社団法人日本音楽制作者連盟/音制連)」設立
1987年(昭和62年)
  •  3月30日・・・
  • 舞台入場税対策連絡会議 第一次行動
  •  5月26日・・・
  • 舞台入場税撤廃、「芸能文化の集い」第二次行動
1988年(昭和63年)
  •  1月 7日・・・
  • 一九八八「新春の集い」(東急G・H)
  •  3月26日・・・
  • 入対連(消費税導入反対)拡大会議
  •   
  •  5月27日・・・
  •   
  • マネ協編纂「88、89年度タレント名鑑」発行
1989年(平成元年)
  •  3月22日・・・
  • 三団体、「消費税」実務緊急説明会
  •  8月 3日・・・
  • 二次使用料(放送番組のビデオソフト化、目的外使用料等)の配分説明会①
1990年(平成2年)
  •  5月22日・・・
  • 第20回 定期総会、「当協会発展的解散並びに新組織設立」承認
  •  9月21日・・・
  • 日本芸能マネージャー協会 解散総会
  • 10月 1日・・・
  • 『日本芸能マネージメント事業者協会』発足
    ※マネージャー個人参加の「芸能マネージャー協議会」発足より20年目
1991年(平成3年)
  •  6月   ・・・
  • 出演料の支払遅延会社について調査を開始
  •  8月 9日・・・
  • 功労者顕彰記念品贈呈式(NHK青山荘)
    ※「芸能マネージャー協議会」発足から20年間の功労者へ
  •                              
  • 11月 9日・・・
  • 鈴木和年 事務局長 逝去。
1992年(平成4年)
  •  6月15日・・・
  • 倒産支払遅延(契約等についての)緊急対策懇談会を開催
  •  6月30日・・・
  • 「社団法人日本劇団協議会/劇団協(後に公益社団法人化)」設立
  •  9月 8日・・・
  • 「第1回 納涼懇親パーティー」を日本映画テレビプロデューサー協会と合同開催
  •    11日・・・
  • 倒産、未払等、出演料について各事業者との対応にマネ協統一見解を打ち出す
  • 12月22日・・・
  • 民放各局に対し、支払遅延並び倒産会社問題について要望書を提出
1993年(平成5年)
  •   8月上旬・・・
  • 事務局移転[永谷タウンプラザ508号室]へ
  • 10月 1日・・・
  • 「実演家著作隣接権センター(芸団協CPRA)」設立
  • 11月   ・・・
  • エイズ防止「AAA93」キャンペーンへの協力
  • 12月   ・・・
  • 民放各局へ支払遅延等に関する要望書を提出
1994年(平成6年)
  •  4月26日・・・
  • 垣内理事長、退任。久保進 理事長、就任
1995年(平成7年)
  •  1月19日・・・
  • 95新年懇親パーティー/阪神淡路大震災・義援募金(恵比寿ガーデンプレイス)
  •  6月20日・・・
  •   
  • 阪神淡路大震災義援金、NHK放送事業団を通じて送る
  •  9月 1日・・・
  •   
  • 事務局移転[グランドメゾン新宿東201号]へ
  • 10月 9日・・・
  •   
  • 「吹き替え40年大懇親会」
1996年(平成8年)
  •  1月19日・・・
  • 日本コマーシャル製作者連盟に、オーディション事情の分析・見直しの申し入れ
  •  4月23日・・・
  • 著作隣接権保護に関するシンポジューム「新時代の契約を考える」開催
    ※「宣言文」採択。尚「宣言文」は映連・民放連・日映連・映文連・ATP他、関連企業100社に発送。
    ※映像産業のビデオ化・CATV・衛星放送他、マルチメディアでの二次的利用の多様化の時代、視聴覚固定物、映画著作物の中での実演家の人格権がWIPO(世界知的所有権機関)を中心に世界的に見直される状況。
  •  6月27日・・・
  • 音楽議員連盟20年「芸術文化の夕べ」
  • 11月11日・・・
  • 「日本芸能マネージメント事業者協会」創立25周年記念パーティー(東京会館)
1997年(平成9年)
  •  9月 2日・・・
  • 日本アニメーション㈱・音響映像システム㈱のTVシリーズ「コジコジ」出演辞退
1998年(平成10年)
  • 4月27日・・・
  • 久保理事長、退任。 梅田濠二郎 理事長、就任
  • 10月 5日・・・
  • Vシネ『野望の群れ』未払い問題に関する訴訟、東京地裁にて和解成立
    [和解内容/原告側に和解金・商標使用料残金の支払い(別途金額を含め約16.6%回収)。同ビデオ映画の著作権無償譲渡。マスターテープ及び所有権の引渡し]
  • 11月10日・・・
  • 会報誌「マネ協」、創刊
  •    15日・・・
  • 第1回 秋季研修旅行 in 箱根
1999年(平成11年)
  •  3月 9日・・・
  • 音議連へ著作権法改正の請願(憲政会館)
  • 10月  日・・・
  • 「演奏家権利処理合同機構(後に一般社団法人化/MPN)設立」
  •    28日・・・
  • CX新出演料制度改革の説明会
2000年(平成12年)
  •  2月28日・・・
  • セミナー「俳優の権利・著作隣接権の実状」&懇親会(東京芸術劇場)
2001年(平成13年)
  •  3月 2日・・・
  • 第1回 劇団研究所卒業生スカウトオーディション(恵比寿エコー劇場)
  •  4月 6日・・・
  • 「映像実演権利者合同機構(後に一般社団法人化/PRE)」発足
2002年(平成14年)
  •    29日・・・
  • 「文化芸術振興基本法」フォーラム(憲政会館)
  •  5月   ・・・
  • 「有限責任中間法人日本動画協会/AJA(後に一般社団法人化)」設立
  •  7月 3日・・・
  • 民放ドラマランク新制度説明会
2003年(平成15年)
  •    18日・・・
  • 「実演家の為の著作権・契約研修」研究会(芸団協)
  • 11月 9日・・・
  • 第5回 研修旅行&青年部会(~10日、箱根)
  •    20日・・・
  • 「実演家の為の著作権・契約研修」研究会
  •    25日・・・
  • 映像の二次利用を考える会
  • 12月 8日・・・
  • 研修会「放送出演マネージメントの実際①」
2004年(平成16年)
  •    27日・・・
  • マネ協共催 PREセミナー「放送出演マネージメントの実際②」
  •  4月22日・・・
  • 梅田理事長、退任。 久保進 理事長、就任
  •   
  • 12月 9日・・・
  • 有限責任中間法人日本芸能マネージメント事業者協会、設立社員総会(マネ協)
  • 有限責任中間法人日本芸能マネージメント事業者協会、設立理事会(マネ協)
2005年(平成17年)
  •  1月11日・・・
  • 「有限責任中間法人日本芸能マネージメント事業者協会」へ改組
  •       ・・・
  • 第1回 定例理事会、第1回 社員総会(マネ協)
  •  4月27日・・・
  • 第2回 社員総会(NHK青山荘)
  •  6月21日・・・
  • 新潟中越地震義援金の贈呈(新潟県東京事務所)
  •  8月 3日・・・
  • 事務局移転[ルネ御苑プラザ309号室]へ
2006年(平成18年)
  •  1月18日・・・
  • TV番組の二次利用を考える委員会(主婦会館プラザエフ)
  •  2月15日・・・
  • 第1回 法務委員会 統一所属契約書作成に向けて(マネ協)
  •    28日・・・
  • 映像対策会議[マネ協、劇団協、日俳連]発足(テアトル・エコー)
  • マネ協共催 第19回PREセミナー(恵比寿エコー劇場)
  •   
  •  3月26日・・・
  •   
  • 加藤進平 元事務局長 逝去
  •  6月14日・・・
  • オーディオ四者[マネ協・日俳連・音声連・日本動画協会]会議(青二プロ)
  •   
  • 10月 1日・・・
  •   
  • 吹き替え50周年「無声映画のライブ口演」(四谷区民ホール)
  •    22日・・・
  • 吹き替え50周年「無声映画のライブ口演」(尚美バリアホール)
  •    23日・・・
  • 吹き替え50周年「吹き替えの歴史を学ぶセミナー」(~24日、花伝舎)
  •    25日・・・
  • 吹き替え50周年記念パーティー(赤坂プリンスホテル五色の間)
  •   
  • 11月 1日・・・
  •   
  • 第1回マネ協プロデュース公演「かくれんぼ」(~5日、シアターVアカサカ)
2007年(平成19年)
  •  1月12日・・・
  • ATPと映像対策会議三役の会談(ATP)
  •  5月22日・・・
  • 久保理事長、退任。 山崎讓 理事長、就任
  •   
  •  12月18日・・・
  •   
  • 第2回マネ協プロデュース公演(~23日、恵比寿エコー劇場)
  •   
2008年(平成20年)
  •  4月 1日・・・
  • 「有限責任中間法人日本声優事業社協議会/声事協(後に一般社団法人化)」設立
2009年(平成21年)
  •  1月22日・・・
  • 第3回マネ協プロデュース公演「フィレモン」(~28日、あうるすぽっと)
  •  5月29日・・・
  • 「一般社団法人日本芸能マネージメント事業者協会」へ法人格の移行
  •  6月19日・・・
  • 「一般社団法人映像コンテンツ権利処理機構(aRma)」設立
  •  8月28日・・・
  • 芸団協による芸能人年金廃止の説明会(花伝舎)
  •  9月14日・・・
  • 第1回 情報交換のための事務局開放『情報カフェ』(マネ協)
2010年(平成22年)
  •  8月 1日・・・
  • マネ協、日俳連、声事協、音声連[以下、オーディオ四団体と記述]による『外画吹替え振興プロジェクト“ふきカエルキャンペーン”』開始
  •  9月 2日・・・
  • 垣内健二 元理事長 逝去
  • 12月 1日・・・
  • 「一般社団法人日本音楽制作者連盟/音制連(1986年設立)」改称
2011年(平成23年)
  •  8月22日・・・
  • 第1回 制作スタッフとの交流会『懇親カフェ』(ラ・アンジェ南青山)
  • 10月28日・・・
  • 梅田濠二郎 元理事長 逝去
2012年(平成24年)
  •  8月22日・・・
  • 第1回 マネ協ワークショップ(~26日、アドヴァンスプロ稽古場)
2014年(平成26年)
  •  9月 3日・・・
  • 第1回 マネ協ボウリング大会(新宿ミラノボウル)
2017年(平成29年)
  • 12月27日・・・
  • 「第1回 声優イベントV-NEXT(BS-TBS主催/マネ協認定)」(ディファ有明)
2018年(平成30年)
  •  2月 6日・・・
  • 久保進 元理事長 逝去
2019年(平成31年)
  •  3月 3日・・・
  • 「第2回 声優イベントV-NEXT(マネ協・協力)」(銀座ブロッサム中央会館)
2020年(令和2年)
  • 10月 9日・・・
  • 第1回 マネ協Webセミナー「コロナ禍における芸能活動の研究」
2021年(令和3年)
  •  5月26日・・・
  • 山崎理事長、退任。小林勝彦 理事長、就任
2023年(令和5年)
  •  3月31日・・・
  • オーディオ四団体『外画吹替え振興プロジェクト“ふきカエル”』終了
  •  7月21日・・・
  • 事務局移転[伊藤ビル201号室]へ
・イベント等の行末( )は場所を示す。
・恒例イベントなど複数回継続するものは、原則として第1回のみを記す。
・太字は、マネ協が関係する重要事項を示す。
紫色の文字は関連する他団体の重要事項の記述。